昨年末行われた熱きレース!
熱きパドラー達の大会レポートのページをアップしました。
次回は4月に開催される予定だそうです。
桜の咲く時期、アットホームな楽しい大会になりそうです。
皆さん参加してはいかがですか!?
>>>黒潮杯大会レポートはこちらから
昨年末行われた熱きレース!
熱きパドラー達の大会レポートのページをアップしました。
次回は4月に開催される予定だそうです。
桜の咲く時期、アットホームな楽しい大会になりそうです。
皆さん参加してはいかがですか!?
>>>黒潮杯大会レポートはこちらから
シーズン到来!2月1日より無料配布開始
2007年度版ファクトリーゼロ総合カタログがもうすぐ完成いたします。
ホームページからカタログ請求依頼ができます。
2007年版は2月1日以降にカタログ請求してくださいね!
(06年版が送られてしまう場合がありますので)
またはコメント欄に「2007年版にて」とご記入ください。
3月開催ボートショーin横浜でも無料配布いたします。
ボートショー2007イン横浜に向けて。
RSの2007年新艇がイギリスを出航しました、順調にいけば2月の末には日本に到着しますのでボートショウにはRS200とRSテラを展示します。
又、新艇種も入荷予定ですので4月位にアップします、ご期待下さい。
下は昨年のコンテナの様子、ヨットたちはこんな狭い所で40日も我慢しています。
早く広いところで帆走りたい!!!
展示艇は予告無く変更される場合も有りますのでご了承下さい。
12月29日冬型が強まる中、白熱したレースが開催
昨年末29日に静岡で黒潮杯が行われました。
用宗海岸から三保までの約18kmのロングディスタンス
参加者は約60名、パドルボードが先にスタートし1時間後にサーフスキーとアウトリガーカヌー混走がスタート
低気圧に吹き込む風が前日より続き海上は場所によって強風とウネリや波が高いコンディション
風力発電の風車前では吹き降ろす北西の風がとても強く厳しい状況でした。
今回は各所からレスキューの応援があり当ファクトリーゼロも私を含め4名+PWC4艇で協力参加いたしました。
メンバーは私以外ではおなじみの入谷氏とプロジェットレーサーの野田氏&三上氏が参加
終始緊張の監視体制の中、レースは無事に終了。
東海大学施設内で表彰式も行われ、皆今日のコンディションでの完走は格別な達成感だった様子。
年々参加者も増え次回、第4回も既に計画中とか・・・運営スタッフ一同、勇者をお待ちしているようですよ!
是非参加してみてはいかがですか!?
>>>黒潮杯公式サイト
RSテラ HPアップしました。
あけまして おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
<4日より平常営業>