RSディンギーを展示します!
来年のジャパンインターナショナルボートショー2007 イン横浜にRS200とRSテラを展示します。
(展示艇は変更される場合が有りますのでご了承下さい)
RS200はもご存知の方も多いと思いますが、今年はレースも活発に行われ、又、UKナショナル(ブログ参照)にもエントリーされました。
来年も又数艇増えますので更に面白いレースが展開されることになりそうです!!!
ぜひこの機会に一度RS200を見に来て下さい、きっとRS200の良さが分かるはずです。

RSテラはRSフィーバでの成功をもとに更にエントリーセーラー向けに開発されたディンギーです。
しかし、そこはRSシリーズです、かっ飛びスピリットは忘れていません!!


第3回 黒潮杯
冬の澄んだ空の下、富士山を仰ぎ見ながらのパドルは圧巻!

来る12月29日年の瀬ですが静岡は三保で第3回黒潮杯が開催されます。
この大会は東海大学海洋学部卒業生を中心にスタートされ今回で3回目となります。
パドルボードの草レース的な大会で当ファクトリーゼロもPWCレスキュー部隊として昨年参加いたしました。
大会というよりはとてもアットホームな感じで年末最後の楽しいイベントといった雰囲気です。
レース後は餅ツキや砂浜簡易風呂なんかも登場します!
サーフスキー、OC1(アウトリガーカヌー)、シーカヤック等、カヌー愛好家の交流の場として皆さんも参加してみてはいかがですか!?
今回もファクトリーゼロはレスキューとしてお手伝いいたします、レポーターの私に気が付いたらお気軽に声をかけてくださいね。

>>>公式ホームページはここから
ちょっと気が早いですが来年のボートショー
昨日、2007年に開催されるボートショーの説明会に行ってきました。

名称は「ジャパンインターナショナルボートショー2007 イン横浜」です。
場所が幕張メッセからパシフィコ横浜に変わり出展者数も増え、イベントの内容も今までの屋内展示に加え屋外でのフローティング展示や海上ではクルーザーレース、水上バイクのアクロバティックなフリースタイルデモンストレーション、海上保安庁によるデモンストレーション等盛りだくさんです!
もちろん屋内でもイベントステージでの催し物やヨットコーナー、スモールボートコーナー、今回よりカヌーも多数展示されます。
その他、徒歩約5分のところに「中古艇フェア」も同時開催、期間中みなとみらい21エリアはマリン一色!
横浜といえば中華街や赤レンガ倉庫、馬車道、元町などグルメ&ファッションの街!ボートショー以外にも見所満載です。
是非今から来年のカレンダーや手帳にチェック入れてくださいね。初めての横浜開催は必見です!
開催:2007年3月15日(木)〜18日(日)
もちろんファクトリーゼロも出展しますので皆さん遊びに来てくださいね。

<今年の展示風景>
ボートショー公式ホームページは12月オープン予定にて、またお知らせします。
>>>パシフィコ横浜情報はこちらから
>>>みなとみらい21情報はこちらから