1本棒タイプのカタマランドーリー新発売
ご要望の多かった1本棒タイプのドーリーが新発売されました。
ホビー16用、ホビーウエイブ用、があります。
又その他のカタマランも船体幅により作製可能ですのでお問い合わせ下さい。
1本棒タイプのカタマランドーリー新発売
ご要望の多かった1本棒タイプのドーリーが新発売されました。
ホビー16用、ホビーウエイブ用、があります。
又その他のカタマランも船体幅により作製可能ですのでお問い合わせ下さい。
スーパースパーマストM7+
今月中国で行われた470世界選手権で男子1位! 女子1位2位(近藤 鎌田 組) (アビームコンサルティング) がスーパースパーマストでした。
Congratulation!
各選手の活躍にスーパースパーも力をもらいました、お疲れさまでした。
オリンピックにむけ更なる躍進を!!
10月以降のレース予定
夏の練習成果が何処まで出るか?? 練習してない??でもレースが始まります。
今からでもまだまだ時間は有ります、Let’s GO Sailing・・・ なんか聞いたフレーズ。
10月15日 RSディンギー 湘南選手権 葉山
10月28日 29日 Y-15全日本選手権 RS関東選手権 江ノ島
11月19日 RSディンギー 全日本選手権 葉山
江ノ島でのレースは昨年もY-15協会さんのご好意で参加させていただきました。
Y-15はその歴史も長く、又、多くのセーラーに長く愛されている艇です。
今年も参加させていただきますので宜しくお願い致します。
RSレースのお問い合わせは下記まで。
4700@jcom.home.ne.jp 葉山セーリングカレッジ 担当 中尾
参加メンバーさんから写真が数枚送られてきました。
楽しそうですね! ありがとうございました。
岡本、岡本、組とUKメンバー
レース前日にRYAのアシメトリックコーチ(プロ)によるゲートスタートとビッグフリーの戦い方の講習会がありました。
有料とのことですがこの辺のシステムは実に良く出来てますね!
皆、真剣に聞いています。
ジュニアの表彰
ヨットクラブではジュニアのトレーニングにもRS200を使用してる所が多く、大人に混ざることは良い経験になっていくのでしょう。
仮装パーティーでした、Team Jpan は何を仮装したのでしょうか?
クラブファクトリーゼロメンバー入谷氏のブログ紹介です。
ヤフーブログに入谷氏のブログ発見!
彼はライフセーバー時代に数々の大会での成績を残し、今は湘南の西浜サーフライフセービングクラブに所属しジュニアの育成やPWCを使ったレスキューの講習など活動しています。
そのPWCレスキューでは「ジャパン ウォーターパトロールシステム」というチームでサーフィンの世界大会やカヌーの大会、その他いろんな大会に参加活動しています。
その辺の話題もブログで書かれていますので是非一度ご覧になってみてください。
>>>入谷ブログはここから
最近は個人やグループでのカヌーや遠泳など行う際、安全面でこのPWCレスキューをお願いするケースが増えてきているんです。
カヌーや遠泳で長距離に挑戦したい・・でも不安・・・
何が起こるかわからない洋上ですからPWCレスキューが待機していれば大会やレクレーションも安全に楽しく行う事ができますよね。
もしPWCレスキューがご希望の方は当社へお問い合わせください、彼らを紹介しますので!
参加メンバーが帰国しました、130艇でのビッグフリートのレースを堪能してきたとのことです。
129艇でのフリートレース、面白そうですね? 抜かれる時は30艇、でも抜く時も30艇??
厳重警戒のヒースローとのことでした、お疲れさまでした。
LDCからも下記メールが届きました。
We are glad we could help your customers and pleased that they enjoyed their
stay. We also know that you would look after our customers in the same way
if they came to Japan!
レポートは後日アップします。