横浜国際マリンエンターテイメントショーは!?
横浜国際マリンエンターテイメントショー
みなとみらい赤レンガに、ボート、ヨット、グッズが大集合!
開港150周年にむけて、みなとみらい赤レンガ地区特別会場に、ボート、ヨットの展示をはじめ、マリンレジャーに関する各種情報、マリングッズなど、感動のマリンステージがみなとヨコハマで開催!
日時 ; 平成 5月19日(金)〜21日(日)、10:00〜17:00(20日のみ20:00まで)
場所 ; 横浜赤レンガ地区周辺特設会場
マリン体験フィールドでは19回目を迎える「横浜港ボート天国」との共催で、いろいろなマリン体験メニューを用意。
免許・検査不要のスモールボートやカヌーの体験乗船やボート免許実技講習艇の体験
競技ゾーン;ジュニアヨットレース(新港パーク前/5月21日)
ボート・ヨット体験乗船(ぷかり桟橋/5月21日)
大人から子供まで家族で楽しめるマリンエンターテイメントです!

森戸オープンヨットレース
RSオーナーの皆さん!!!
オープンレースのお知らせです。
まだ気温が上がらない日が多いのですが水温は確実に上がっています。
関東ではRSの活動も盛んになり、今年の夏にはRS200で2チームが全英ナショナルに参加が決まりました。
来年は他のチームも参加をしてみてはいかがでしょう?遠方の方はチャーターヨットも御用意できますのでぜひ参加を検討ください。
森戸オープンヨットレース開催のお報せ!
日時 6月4日 11:30 第1レーススタート (約50分)
引き続き 第2レース (約50分)
場所 葉山森戸海岸 ハヤマセーリングカレッジ
エントリー 事前にメールで連絡 名前 セールナンバー 艇種
当日海上エントリー可能(クラブ以外の方、スタート前に本部船に現金支払い)
コース トラペゾイドまたはソーセージ
費用 1000円/1名 (大学生 500円/1人)
表彰式 パーティー無し
詳細はメールでお問い合わせください。RS以外もOKです。
葉山セーリングカレッジ 中尾和嘉
サバニ体験乗船会
沖縄古来のサバニ船を体験!
5月3日 葉山一色海岸にて神奈川県教育委員会主催による荒木汰久治氏のサバニ体験乗船会が開催されました。
当日は親子連れ約30組ほどの方達がいらして皆、熱心に荒木氏の話を聞き入り、その後手作りのサバニに乗船!なかなか乗れることのできないサバニに皆大興奮!
このサバニは昨年の愛知万博の時に沖縄は糸満市から万博会場まで約2ケ月間の航海で完走しました。

今回の乗船会は一色海岸内を1周するコースでサポート艇としてファクトリーゼロメンバー小水プロウィンドサーファー操船にてシードゥーGTIで曳航しながらセイル(帆)やパドルを皆で漕いでの走行です。
沖縄古来の船と色鮮やかな最新4ストGTIマシンとのコラボレーション!不思議な感じがしますね。


Photo/Kurebayashi
江ノ島ウィンドサーフィン大会
大会からPWCレスキューの依頼が・・・

少し前の事ですが先月に江ノ島でウィンドサーフィン大会がありました。
我々ファクトリーゼロレスキューもお手伝いとして参加いたしました。
当日は北寄り(オフショア)の風が強めに吹き、気の抜けないレースでしたが無事に終了いたしました。
数艇のレスキューがありましたが日頃の練習の甲斐あってスムーズな救助が行えました。
ウィンドサーファーのサポートもおまかせください!

