嶋本清美の JJSF全日本選手権 レースレポート!
嶋本清美プロフィール

所属チーム:2002年レーシングクラブサンワ

スポンサー:Shield、アライヘルメット、LABOL、SOLAS、LindberghspcHAIR、AQUATICS、ロッキースポーツ、ファクトリーゼロ

ジェット歴:9年

レース歴:7年
戦歴
1998年 JJSF全日本選手権シリーズ A級WSKI785LTD ランキング 2位
1999年 JJSF全日本選手権シリーズ A級WSKI785LTD ランキング 3位
1999年 IJSBAワールドファイナル(初出場)PRO-AM WSKI 12位
2000年 JJSF全日本選手権シリーズ A級WSKI785LTD ランキング 6位
2001年 JJSF全日本選手権シリーズ A級WSKI785LTD ランキング 4位

<JJSF全日本選手権シリーズ レポート その5>

9/13(金)〜9/16(月)大阪府泉南市サザンビーチでJJSF全日本選手権シリーズR5(最終戦)A〜C級全クラスのレースが3日間で行われました。

9月のレースにしては曇りがちだったせいか、肌寒かったり小雨がぱらついたり、風が強くなったりと涼しい天候だったけど、16日(月)決勝の日は天気が良く絶好のレース日和でした!(^o^)!

前回(R4)のレポートは大失敗したから今回はいっぱい撮ってきたよーーー!!!


レース会場風景  本部
ランチタイム
まったりスタッフ 見える?
スタート風景
B級スキークラス
スタートしてから1周するまでに
落水等があると、レッドフラッグが出て
レース仕切り直しでみんなスタート位置に
戻ってきます。
 

         A級のレースはみんな釘付けです。

 

      会場にはいろんなブースが並びました。

レースをしていく中での約束事が
守れなかった人に対してイエローカードや
レッドカードが発行され、ボードに貼り出されます。
気をつけましょう!!
お昼はみんな売店に集合〜!! A R/A 1200レース風景 スタートがクリアなときは
グリーンフラッグが出されます。

<さて、おまちかね?の(前回と)今回の注目ライダー!!>
シーゼットレーシングの女の子ライダーたち
 もうみんなかわいくて粒ぞろいだわっ☆(o^o^o)
左からA W SKI  B W SKI     A W SKI    
木森初美ちゃん 井上リサちゃん 難波由美子ちゃん
シーゼットレーシングのメインライダー
A SPO の林 利洋さん
しぶさがNice!
写真撮らせてもらうのに
いろいろお手数かけてすいませんでした(^o^;
 
OGURI RACINGのメインライダー
A SKI の小林義和くん
なんてNice Body!おっといけねー
よだれが…
同じくOGURI RACING
A W SKIの勢頭有希子ちゃん
…もナイスバディ!
私は知っている…へへ…
TEAM SOUL-TRIP
A SPOの田中秀樹くんとA SKIの中川信輝くん
男前コンビ!
SOUL-TRIPのテントに集まってくる
   仲良しライダーたち
   普通に撮ればみんなこんなにさわやかなのに…
KENZOファクトリーレーシング
A W SKIの関山晴美ちゃん
ちょっとちっこいけど、いつもやる気
マンマンなのがいいところ!!
 

        中川君、寝不足のため撃沈!の図

WORLD JET SPORTS
カメラマンの高松さん(左)
いつも暑い中お疲れ様でした。
アシスタントの小林さん(右)

 

               FIELD 山壁巳佐男くーん!
          ちょっと緊張!?おすまし壁ちゃん

ウィンターシリーズ サウザントカップでお馴染みの
北川さん
こーんなさわやかに笑ってるけど、かなりの毒舌!!
私はいつも、かーなーりヘコまされてます(^_^;
 
その他
レースOB、OGもレース観戦に
来てました。。。
みんなレース好きなのね〜(^〇^)

<はい、やっとレース結果です!>

今回でランキングが決定することもあって、みんな白熱のレースを繰り広げました!!
02を締めくくったWINNERたちです!!

A スポーツ800
スーパーリミテッド
山根健吾 TEAM PUL-UP 最後に返り咲きました〜〜〜!!
A ランナバウト800
スーパーリミッテド
中野剛人 GROUND WORK 全勝です!Perfect!!\(^O^)/
A ランナバウト1200
リミッテド
藤江功一 KAZE KS FACTORY こちらも見事返り咲き!!
A ウィメンスキー 800
リミテッド
尾澤聖子 RACING CLUB SANWA 最後はやっぱり聖子ちゃん

                決めてくれました〜〜〜!!
A スキー800
スーパーリミテッド
桜井直樹 DO SPEED FACTORY RACING
               やった〜桜井さん、念願のランキング1!!

A級のレースは剛人さん以外みんな返り咲き。すごいことです!!(∩.∩)
上手い人は船も速くて乗るのも上手いってことかー?やっぱ


なんと最終戦の表彰式にはキャンギャル登場!!
ちょっとたくましいけど以外にかわいい…!?
なんちゃってKAZEギャル(大人気!)と
A SKIの取り巻きたち
ちなみに彼?はR4でA SKI 2位の
TAIZO with wise Racingの内田雄二くんです。。。
 

<表彰式>

A SPO 800 SLTD A R/A 800 SLTD

A R/A 1200 LTD A W SKI 800 LTD

ほんとのキャンギャルです!
 

A SKI 800 SLTD  
A級もB級もC級のライダーたち、みんな
がんばりました。C級はA級B級ライダーの
走りを見て目標にし、A級ライダーはB級C級
ライダーに恥じない走りをと、お互い刺激になった
レースだったと思います。
みんな1年間お疲れ様でした!!

また来年もがんばろー!!

<私の自慢!?のチームメイト>
RACING CLUB SANWA
左から A W SKIの
西山弘美ちゃん  私  尾澤聖子ちゃん
同じく RACING CLUB SANWA
A SKIの山本陽平くん
んーさわやか 歯がキラリ!☆

ごめん!大村ちゃん前回撮ってあったのに
今回撮り忘れちゃった〜=(^O^; A SKIのゼッケン32番です!

船といっしょ!ニッシー 聖子ちゃん


自分の、結局最後まで撮り忘れちゃいました…(TOT)トホホ〜(泣)
赤い船で4番つけて走ってました…がんばって決勝走りましたよ〜〜!!
(太いもも!の筋肉切れてたけど…(´ヘ`;))

アメリカのワールドファイナル(レイクハバス)に出場するライダーたちは、10/6〜10/13までシーズンは続きます。日本代表がんばってきてね〜〜!!
また、10月〜4月まで冬のシリーズ サウザントカップ等シーズンオフもレース好きにはOFFはありません。
03のbP目指してがんばってるのです!!p(^-^)q

まだまだ撮りたいライダーや景色や雰囲気はたくさんあったけど、私もレースしてるライダーなので、このくらいが精一杯!伝わったかしらン?
なんだか下手くそな映りの悪い写真と、かなり個人的に偏ったコメントで、ちゃんと伝わってるかどーかわからないけど、kiyokiyoレースレポート、無事?終了です。

私はドジって怪我しちゃったけど、なんとか今年のランキングは5位で踏ん張りました!
少しでも早く怪我を治して、来シーズンは一戦も落とさないよーにランキング上位を目指してがんばります!!

このHP読んでくれた方々、ありがとーございました。
FACTORY ZEROのスタッフのみなさん、いつも編集ありがとうございました。\(^O^)/
それではまたレース会場で会いましょう!!

by kiyokiyo
バックナンバー
<第1戦銚子マリーナ!>
<第2戦桐生競艇場!>
<第3戦千葉佐原!>
<第4戦新潟柏崎!>
レース結果は右をクリックしてネ!