レーサーインタビューin銚子パートU
野田選手、山下選手、竹野下選手です。

さて今回はプロランナバウト野田龍三選手、プロウィメンスキー山下恵選手、そして見事ハイドロで優勝したプロスキー竹野下正治選手です。

私と同世代の野田選手、しゃべりにも味があります!?
>>>野田選手インタビュー

相変わらずマイペースな山下選手、走りとしゃべりのギャップが・・・摩訶不思議
>>>山下選手インタビュー

作業中にインタビュー、とても緊張しました、でも気さくに答えてくれました。
>>>竹野下選手インタビュー
次回JJSFは第3戦愛知県は蒲郡で開催されます。
お目当ての選手を見つけて応援にいきましょう!
レーサーインタビューin銚子
今回はまずN氏、O氏、K氏の3名
お待たせのレーサーインタビュー
今回はニッシー、世界の尾澤選手、そしてナチュラル系片山司選手です。
Qはジェットを始めたキッカケ
そしてレースの魅力
前にキッカケは聞きましたが、あえてあえてもう一度聞いてみました。
そして皆さんプロに登りつめてレースの魅力とは?
を聞いてみました。
聞いてると自分もレースやってみたくなりますね!

>>>ニッシーインタビュー

>>>尾澤選手インタビュー

>>>片山選手インタビュー
ニッシーはライディングシーンが撮れませんでした、ニッシーファンの皆さんゴメンナザイ
次回は竹野下選手、山下選手、野田選手です!お楽しみに!
銚子大会のチャンピオン発見
仕事先のマリーナで遭遇!

銚子イベントも終わり仕事に勤しんでいる時、仕事で向かったマリーナで・・・
あれ赤いマシンが・・・なんでここに?
そう植原 美鈴選手と斉藤氏(SAITO RACING) これからJJSBA猪苗代大会に行く準備をしているようです。
55ヘヴンの加藤氏と入念なチェックをしていました。
地元兵庫では若手ジェッター育成に力を入れているみたいですよ。
フリースタイルショー
先日の銚子での模様

お待たせしました。
銚子青空マリンフェスタで開催された
チームヴァリアスによるフリースタイルショー!
MAX藤澤のトークショーに続き鈴木選手、渡邉選手、大塚選手、DEVIL村尾選手、各選手のパフォーマンスによる紹介の後に見事なフォーメーション演技が披露されました。

ムービー撮ってる私もついつい興奮して奇声を上げてしまって・・・汗
ほんとにお見事!っといった感じです。
テーマパーク風にポーランド民謡「クラリネット・ポルカ」のリズムでどうぞご覧ください。
見てて楽しい気分になりますよ!?
来年はさらにスゴイ演技!楽しい演技期待しましょう!
>>>フリースタイルショームービーはここから
そして今週末はJJSFフリースタイル第3戦が山口県で開催されます。
BUN渡部選手3連覇なるか!?
そしてそしてJJSBA猪苗代大会も開催
これには倉橋兄弟、久米選手、加藤豪選手らが参戦、皆さん応援に行きましょう!
次回はクローズド選手のインタビュー、そして紅林写真館へと続く・・・お楽しみに!
倉橋ブラザーズ&砂盃選手
3人集合面白インタビュー



今回はこの3人一緒にトークしてもらいました。
ウェルカムパーティ後に収録
それぞれを意識しながら??のコメント面白いです。
砂盃選手必見です。
ジェット始めたキッカケ&レースの魅力!答えていただきました。
これを見て「私もジェット始めたい!レースやってみたい!」って思っていただければ嬉しいですね。
>>>3人トークはここから
フリースタイルファンの皆さんスイマセン編集が間に合わず・・・汗
明日にはショーの模様アップ予定です!
銚子青空マリンフェスタで山下選手発見!
JPカフェで??&倉橋chibi優樹トークショー

会場ではこんなオシャレなカフェも出現!JET PILOT カフェ!
店員さんはなんと山下 恵プロでは!?

これは嬉しいファンサービス!
そしてJJSF銚子大会&青空マリンフェスタの雰囲気が解る??ダイジェストムービーです。
来れなかった方、雰囲気伝わるかなぁ・・・これ見て来年は是非来てくださいね!
>>>大会&フェスタ・ダイジェスト

そしてそしてフェスタイベントのひとつ、「倉橋chibi優樹選手のトークショー」模様のムービーです。
たくさんの方が聞き入ってましたね、午後のヒート前ではトークショーの影響かファンの方から応援の声をたくさんいただいたようですね。
ヨーロッパ戦のことをメインに詳しく楽しくトークしていますよ。
思わずヨーロッパまで応援に行きたくなるかも!
途中MAX藤澤選手もチラリ出!
>>>倉橋chibi優樹選手トークショー
次回はフリースタイルショー!を少々。お楽しみに!
昨日、一昨日、銚子では・・・
JJSF第2戦そしてマリンフェスタと盛り上がりました!

土曜は快晴!日曜もなんとか開催中は天気に恵まれレース、フェスタ共に今年も盛り上がりました。
ご来場ありがとうございました。そして運営関係者の皆様お疲れ様でした。
レース、ドレスアップマシンコンテスト、フリースタイルショー、倉橋chibi優樹トークショー、展示販売ブース、体験乗船会などなど、楽しかったですね。
今年来れなかった人は是非来年遊びにきてくださいね。
さらにパワーアップ予定ですよ!

選手の突撃インタビューやフリースタイルショー、レース等、写真&ムービーたくさん撮ってきましたので今後のブログお楽しみに!
気になるレース結果は
>>>JJSF公式サイトでチェック!
今週末は千葉県銚子で
JJSF第2戦そして銚子青空マリンフェスタ開催!

23(土)24(日)と銚子マリーナ海水浴場で開催!
迫力の生レース!
水上のサーカス フリースタイルショー!
改造自慢ドレスアップマシンコンテスト
レースクィーンも登場!

ジェット無料乗船会!お子様連れの方、乗船してみませんか?
未来のレーサーと一緒に!?
出展ブースも内容盛りだくさん!
ジェット大好き人間は是非足を運んでください!

ブース出展各社
BRPジャパン:SEADOO展示・SEADOOガール写真撮影会
マシン展示、そしてあの佐藤優里亜ちゃんも来場!
JETPILOT:JPカフェ
限定オリジナルマグカップをゲットするとコーヒーが付いてくる!?
詳しくはJPサイト要チェック!
MOBBYS:ジェット体験乗船会にご協力いただきました。
ブースで新作スーツ展示
HOT PRODUCTS JAPAN:新作パーツ等展示販売
フェネックグループ:新作パーツ等展示販売
ヴァリアス:フリースタイルショー MAX&DEVILサイン会
ホットウォータースポーツマガジン:雑誌屋さんと交流でもいかが・・・
ファンメイク:体に良いもの販売するようですよ
倉橋chibi優樹選手をサポートする会社です。
ロフトジャパン:トレーラー展示・バギー試乗会
この機会にバギー乗ってみましょう!
KENZOファクトリージャパン:レースクィーン写真撮影会
SEA WING:千葉は東金にあるショップ紹介です。
K・ONE:オリジナルB-スタイルマシン展示
クールなドレスアップマシンを手掛けるジェットショップ
赤とんぼ:PWC用品販売・バギー試乗会
掘り出し物一杯持ってくるそうです!
ガレージワン:PWC用品、その他小物販売
フライングバットウェーブ:ジェット体験乗船会・ショップ紹介
TJSBA:タイ ジェットスポーツボーティング アソシエーション
なんとタイから今大会を観に来るそうです。
ブースも出す予定ですので12月のキングスカップ情報なんか入手!?
ファクトリーゼロ:ジェット体験乗船会協力
自分的にはやはりハイドロスペースお目見え!ですね。
日本のレースで初めてのスタンドアップ4ストマシン、竹野下選手と上位陣の対決が今から楽しみです。
竹野下選手以外にも2艇のハイドロが走ります!
前回惜しくも失格してしまった砂盃選手もマシンも強烈に早いです、そして今年シードゥーでの中野選手!これも必見ですよ!
それから倉橋chibi優樹選手のトークショーもフリースタイルショーの前にあるようですよ!
ヨーロッパ戦の苦労話が聞けそうですね。
※イベント内容にて日曜だけもございますのでスケジュール等は湘南マリンクラフトまでご確認ください。
ファクトリーゼロ号GTI出動
ロングボードの世界大会でファクトリーゼロ号がサポート

先週末千葉太東でロングボードの世界大会が開催され入谷氏らウォーターパトロールチーム+ファクトリーゼロ号(GTI)が任務につきました。
サーフィンの大会ではだいぶPWCレスキューが定着してきましたね。
波はおだやかですが海中ではいろんなリスクがあります。
PWCが巡回しているだけで安心ですね。

ファクトリーゼロ号も4スト化になり水面をパドルする選手サーファーにも喜ばしい・・・
これからのシーズン、毎週のようにGTIがイベントに出動!活躍します。
次回は7月31日〜8月5日に愛知県田原市伊良湖でWQSサーフィン世界大会にサポートする予定です。
次回レポートお楽しみに!

尾澤聖子選手レースレポート
JJSF木曽川大会&JJSBA内海大会

ご本人の承諾をいただき ここにご紹介!
先日のインタビュームービーも合わせてどうぞ。
Team KAZE SPEED MAGIC
尾 澤 聖 子
レース結果報告
<JJSF全日本選手権第1戦 三重県木曽川大会>
期日:5月12日~13日
リザルト:2位(ヒート1−1位 ヒート2−2位)
全日本開幕戦の木曽川大会では、土曜日にプロクラスもグリッド予選が行われました。
水面も穏やかで絶好のレース日よりとなりました。予選リザルトは4位。
決勝当日は風が強く、テントが飛ばされたり、スターティングゲートが倒れるほどの荒れ模様でしたが、無事にレースが行われました。
ヒート1では何度もスタートがやり直しになりましたが、冷静に対応し、ホールトゥーフィニッシュを決めることができました。
ヒート2では再びホールショットを取るものの、いまひとつ乗り切れず、大事な所で2度もオーバーランを起こし2位に後退してしまいました。周回数も5週にまで減らされていたため、
リカバリーできずにオーバーオール2位という残念な結果に終わってしまいました。
しかし、まだまだレースは始まったばかりですし、マシンの仕上がりも良いので、反省すべき点をきっちり修正し、次のレースに臨みたいと思っています。
<JJSBAジェットスキーレース 愛知県内海大会>
期日:5月26日〜27日
リザルト:7位
そしてJJSBA開幕戦内海大会へは、NA SKI(メンズ)クラスに参戦しました。
全日本での修正はもちろんの事、少しでも何かを学んで帰るのが最大の目的でした。
予選2位、準決勝1位と、厳しい中でも自分の持ち味を生かしたレースができていたのですが、一番大事な決勝ヒートにトラブル発生、なんとか7位でゴールできたという結果でした。
決勝ヒートこそ、色々な意味で一番勉強になるはずなので、そこでマイナートラブルが出てしまった事がとても残念でしたが、修正、確認、そして今後の課題と、多くの事を感じ取ることができましたので、大変有意義なレースになったと思います。
そしてこれらの事を、続く全日本第2戦、千葉県銚子大会(6月23日〜24日)に生かしていきたいと思います。

>>>尾澤選手インタビュー
Movie&Photo/Kurebayashi
From the magazine
気になった話題をご紹介
毎月10日に発売されるジェットスポーツ専門誌
私はいつもこの日をとても楽しみにしています。
そんな専門誌から私的に気になった記事をご紹介!
ワールドジェットスポーツ誌
「The Freestyle Entertainer」から

Bクラスで活躍するチームジェットフィールド湘南の市川直記選手
オールドモデルのFXを操るベテラン選手です。
私も近隣のマリーナでよくお会いし話しをします。
彼と話をしていると、この人ほんとにジェットが大好きなんだな、と感じました。
先日の舘山寺大会では見事優勝!そして自分のところに「やりましたよ!」って嬉しそうに駆け寄ってきてくれました。
Bクラスというプロとはかけ離れてはいますが彼は自分なりにフリースタイルを楽しんでいますね。
自分が楽しむ、これ基本ですね。
ホットウォータースポーツ誌
「2007KAZE JETSKI 耐久レース in JALプライベートリゾートオクマ」から

なにげなくこの記事を読んでいて・・・
「2時間をひとりで戦い抜いた女性ライダーも」という文字に目が止まりました。
シーラインの川邉美江選手
記事では小さい扱いですが冷静に考えてスタンドアップを2時間!しかも女性!凄い!
写真で見た感じも普通の女性って感じで・・・
2時間といえばTV番組で映画を1本見てるのと同じ・・・!
走り終えた後の達成感はまた格別なんでしょうね。
この方もきっとジェット大好きですね
女性ライダーの皆さん、まずは耐久からいかがですか!?
先日のJJSBA内海大会
倉橋兄弟の走り!
(優樹&秀幸)お顔はクラブファクトリーゼロでチェック!

5月末に行われたJJSBA内海大会時のライディングムービーを入手!
内容は、Chbi優樹SKI(ゼッケン1番)→HIDE X-2(ゼッケン2番)→HIDE SKI (#2青いマシン)と続いてます。
やはりスタートは迫力ありますね〜!吹っ飛んでます!
海面は少しウネリもあり選手は大変そうですが見るほうは見ごたえがあります。
次回JJSBAは6月30日-7月1日 福島は猪苗代で開催
>>>ライディングムービーはここから
ステッカーチューン
当社としては嬉しいマシン発見!

チーム ファクトリーゼロ!?
これはクラブファクトリーゼロメンバーでJJSBAを参戦する加藤氏のマシン
当社とは所在地が近いこともあり、いつもいろいろお世話になってます。

自らFACTORY ZEROのカッティングシートを作成して貼ったそうです。
これは嬉しい〜ですね。
当初ほとんどノーマルでサッパリしたマシンだったんですが
赤にオールペンしてステッカーを貼れば・・・随分イメージが変わるものですね。
当然これも銚子青空マリンフェスタでのドレスアップマシンコンテストに出しましょう!ということになりました。
やっぱりジェットは見た目が大事ですよね。
ウルトラ専用エアーポール
ファーストロット ブラックはメーカー完売しました。次回は・・・

今季限定数販売のウルトラ用エアーポール
少量限定ですので考え中の方、早めに決断!そしてゲットしてくださいね!
次回製作は6/中〜末予定です、これが最終となります。
ブルーもお早めに!
エアーポールを付けてクールにウェイク!

チームヴァリアス フリースタイルショー
6月24日 銚子青空マリンフェスタで!

先日の舘山寺大会で各選手にショーについて聞いてきました。
チームヴァリアスの面々にX−2の職人こと大塚選手を交えて何やら楽しいパフォーマンスを考案中とか!

X−2のフリースタイルはあまり見る機会がありませんよね、見慣れたSJとはまた違ったワクワク感があります。
自分は最近X−2の大塚さんがマイブームです。
流れる連続技!見ていてジェット本来のスピード感があります。
そして今季限りで引退をするDEVIL村尾選手、過去グランドチャンプに輝いた男、必見です!

そして鈴木選手、渡邊選手らが参加
MCは不運にもケガで休戦中のMAX藤澤選手が担当、ファンの皆さんとの交流OKですよ。
皆さん是非見にきてくださいね。
>>>チームヴァリアスwith大塚プロPV
JJSFフリースタイル第2戦
舘山寺大会でのインタビュー

先週末、天気も良く沢山の観客の方が会場にみえていましたね。
さてお目当ての選手は誰だったのでしょうか?
連覇記録更新中の渡部BUN選手または八木選手?
それとも今季限りで引退のDEVIL村尾選手?イケメン濱崎選手?元気一杯!萬山選手?
MAX藤澤選手は手を骨折してしまいとても残念ですが元気にインタビュー受けてくれました。

引退が惜しまれるDEVILですが最後まで観客を魅了してくれるでしょう!
そして残り少ないお披露目の場として今月24日には銚子青空マリンフェスタでステキなショーを見せてくれます。
これは是非お見逃しなく!!
>>>村尾選手インタビューはここから

続いて八木選手です、連勝街道を進んでおります八木選手ですが
最近インタビューをし始めて思ったんですが、この人もナチュラル系??
クローズドの女性ライダーにも1名ナチュラル系がいますがこっちにも・・・
あの〜質問に対するお答えが・・・??インタビュアーの私が動揺してしまいます。
>>>八木選手インタビューはここから

MAX選手はほんとに残念ですね、でも本人が大好きなジェットに乗れない事が一番辛いみたいですね。
早く復帰して世界チャンピオンのMAXバレルを見せてほしいものです。
>>>藤澤選手インタビューはここから

こちらも連勝記録更新中の渡部BUN選手
今回はオマケで競技中の演技を入れてます、これを見れば生でフリースタイル見たくなりますよ!
生は迫力が違います!
>>>渡部選手インタビューはここから
今回のインタビューでフリースタイルの魅力について何人かの選手に聞いてみました。
手軽に一人で楽しめるのがフリースタイルの良いところ
興味を持たれたアナタ!まずはウィリーから、そしてオンザフードとチャレンジしてみてはいかがですか!?
今回の大会結果はJJSF公式サイトでチェックしてください。
次回第3戦は6/31〜7/1で山口県周防大島町で開催されます。