2006 0531

JJSFフリースタイル選手権

いよいよ今週末から第1戦がスタート!

年間5戦のシリーズ戦が今週末からスタート!
第1戦は6月3日(土)4(日) 静岡県浜松市舘山寺(浜名湖)にて開催されます。
渡部BUN選手の連覇なるか!? 新しい技のお目見えか!?
Aクラスでは藤澤選手、村尾選手がシリーズ戦に返ってきました。充電期間を経て新技が出るか!?楽しみです!
1.bmp

2006 0522

横浜国際マリンエンターテイメントショーは!?

行ってきました。なかなか盛り上がってました。

f1.JPG
土曜日に横浜国際マリンエンターテイメントショーを見に行ってきました。
天気は曇りから晴れてきて風が強いですが良い天気になり暑い日となりました。
関係者の方によると昨日の金曜も平日ながら人出があったようです。
土曜も朝からけっこうな人たちがみえてました。桟橋に係留展示するフローティングショーは海外のショーを思わせるような雰囲気があります。
f2.JPG
ジェットボートではBRPさんが出展していました。
f3.JPG
水際ではミニボートやカヌーの体験乗船会も行われ皆さん楽しそう!
少しでもマリンに興味を持っていただけたらいいですね。
f4.JPG

2006 0519

横浜国際マリンエンターテイメントショー

みなとみらい赤レンガに、ボート、ヨット、グッズが大集合!

開港150周年にむけて、みなとみらい赤レンガ地区特別会場に、ボート、ヨットの展示をはじめ、マリンレジャーに関する各種情報、マリングッズなど、感動のマリンステージがみなとヨコハマで開催!
日時 ; 平成 5月19日(金)〜21日(日)、10:00〜17:00(20日のみ20:00まで)
場所 ; 横浜赤レンガ地区周辺特設会場

マリン体験フィールドでは19回目を迎える「横浜港ボート天国」との共催で、いろいろなマリン体験メニューを用意。
免許・検査不要のスモールボートやカヌーの体験乗船やボート免許実技講習艇の体験
競技ゾーン;ジュニアヨットレース(新港パーク前/5月21日)
ボート・ヨット体験乗船(ぷかり桟橋/5月21日)

大人から子供まで家族で楽しめるマリンエンターテイメントです!
yokohama.bmp

2006 0517

BUN! BUN! Freestyle!

JJSF木曽川大会でのBUN選手デモンストレーション動画、必見です!

bun.bmp
渡部文一選手水中カメラマン紅林氏による迫力ある動画です!
かなり危険なポジショニングでの撮影ですが2人の意気も合い、今までにないアングルです。
マシンのボトムにスポンサーロゴなんて時代も近そうですよ!
<<ここをクリック!>>

2006 0516

銚子 青空マリンフェスタ開催!

来る7月1日・2日の両日に、千葉県銚子市銚子マリーナ海水浴場にて開催

来る7月1日・2日の両日に、千葉県銚子市銚子マリーナ海水浴場にて水上オートバイ愛好者のためのイベントを湘南マリンクラフト連盟が銚子市と共に開催いたします。
  今ジェットを乗っている方も、これから始めたいと思っている方も是非この機会にジェットスポーツの世界をご堪能下さい。
  内容は、 1. ドレスアップマシンコンテスト(ワールドジェットスポーツマガジン社主催です。 参加艇、募集中! 賞金・豪華賞品を用意してます!)
dorekons.jpg
         2. 免許が無い方のPWC乗船体験会(ジェットの無料試乗会です。)
         3. ジェット関連商品の展示・販売ブース
         4. 地元団体による物産展開催
         5. SEADOOガールによる写真撮影会を予定
         6. ジェットスポーツ・フリースタイルトッププロによるデモンストレーション走行(藤澤正雄村尾高明選手らによるデモ走行)
         7. 2005年度プロフリースタイルチャンピオンの渡辺文一選手によるフリースタイル講座
         8. JJSF全日本選手権シリーズ第3戦銚子大会の開催(1乗りから3人乗りなどのジェットをカテゴリ分けしてのコースレース)
           大会要項は、こちらから!   参加申込書はJJSF規則集の書式をご使用下さい。
  ご興味のある方の参加お待ちしております。 
 ご不明な点、ご質問等、湘南マリンクラフト連盟の伊部までお問い合わせください。

2006 0511

サポート選手インタビュー

クラブファクトリーゼロサポート選手のインタビューです!

★片山司選手
katayama.bmp

★倉橋秀幸選手
hideyuki kurahashi.bmp

★野田龍三選手
ryuzou noda.bmp

★倉橋優樹選手
yuki kurahashi.bmp

★山下恵選手
megumi yamasita.bmp

★西山弘美選手
nisssy photo.bmp

★内橋誠司選手
uchihashi.bmp

また突撃インタビューに行きますので次回をお楽しみに!
フリースタイラーもやりますよ〜!

撮影/紅林

尾澤聖子選手インタビュー!

第1戦木曽川大会で・・・

JJSF第1戦完全勝利での優勝おめでとうございます!
尾澤選手の今年にかける意気込みインタビューです。
pro intervew.jpg
ちょっと音声が聞き取りにくですがボリューム大きめで聞いてくださいね。
oozawa.jpg

この後、続々ライダー達のインタビューUP予定です!お楽しみに!

撮影/紅林

サバニ体験乗船会

沖縄古来の船を体験!そしてPWCでお手伝い!

5月3日 葉山一色海岸にて神奈川県教育委員会主催による荒木汰久治氏のサバニ体験乗船会が開催されました。
当日は親子連れ約30組ほどの方達がいらして皆、熱心に荒木氏の話を聞き入り、その後手作りのサバニに乗船!なかなか乗れることのできないサバニに皆大興奮!
このサバニは昨年の愛知万博の時に沖縄は糸満市から万博会場まで約2ケ月間の航海で完走しました。

008.jpg
今回の乗船会は一色海岸内を1周するコースでサポートとしてファクトリーゼロメンバーにてシードゥーGTIで曳航しながらセイル(帆)やパドルを皆で漕いでの走行です。
沖縄古来の船と色鮮やかな最新4ストGTIマシンとのコラボレーション!不思議な感じがしますね。
005.jpg

003.jpg

Photo/Kurebayashi

2006 0508

江ノ島ウィンドサーフィン大会でPWCが活躍!

大会からPWCレスキューの依頼が・・・

14.jpg
少し前の事ですが先月に江ノ島でウィンドサーフィン大会がありました。
我々ファクトリーゼロレスキューもお手伝いとして参加いたしました。
当日は北寄り(オフショア)の風が強めに吹き、気の抜けないレースでしたが無事に終了いたしました。
数艇のレスキューがありましたが日頃の練習の甲斐あってスムーズな救助が行えました。
ウィンドサーファーにもPWCの良さが少しずつ浸透しつつあるような・・・
Image1.jpg

30.jpg


シードゥーGTI専用エアーポール!

GTI専用のエアーポールが新発売になります!

jl492bp.jpgGTI専用エアーポールが完成しました。
ウェイクボードや最近流行りのウェイクスケートもこれでバッチリ!クールに決まる!
今季限定数の販売となりますのでお早めに!
jl492bpimage.JPG

2006 0502

PWC体験乗船&ウェイク体験会

いつもはスノーボーダーの皆さんがPWCにチャレンジ!

4.JPG
4月29日ジェットフィールド湘南、ゴーゴーヘヴンにてスノーボーダーの皆さんにクラブファクトリーゼロの面々とPWCを楽しんでもらいました。
2.JPG
冬にはスノーボードが達者な方達、ウエイクはほぼ全員ライディングはクリア!
1.JPG
しかしウェイクスケートは難しいようで皆さんかなり悔しがってましたね〜
中にはハマった方で3人でPWCを共同購入しようなんて盛り上がって話もしてました。
プロスケーターの模範演技には皆唖然、さすがって感じで水面をクルクル!オーリージャンプ!
PWCの走りについても皆一様に未体験ゾーンに感動!
今夏はスケートが熱い!?
3.JPG